Grim Saga Project

12-44. Answer and Cry

 
 
 
 計るように、私は簡単な情報を出し始める。
 
 グリムの器というのは一つや二つではなく、実はとてもたくさんあるそうです。
 
 男は頷き、それは知っているよ、と言わんばかりである。
 
 それではグリムの器というのは、過去に存在したグリムの一族が打った、または作ったものだというのも知っているかい?
 
 男がそう返してきた。
 今度は私が頷く。
 
 グリムの一族は鍛治の家系だったためか、時代背景のせいかはわかりませんが、その多くは武具の形をしているらしい、というのは?
 
 さらに情報を出してみる。
 男は、それも噂程度だが聞いたことがあるね、と返す。
 
 ただ、すでに発見されてるものの中にはアクセサリの類のものもある、というのは聞いているよ。
 知っているかい?
 
 いいえ。
 アクセサリというと、ネックレスとかイヤリングとか指輪とかそういうものですか?
 
 そのようだよ。
 ところで武具と言っても様々なんだ。
 ああ、そうだ。
 やはり君はある程度器のことを知っているようだから、ちゃんと尋ねたい。
 根室雛さん、ああ、君たちの呼び名ではピネさんだね。
 彼女の占いの店に行ってみた際に使っていた宝飾剣を、我々はグリムの器だと思っている。
 君もそれを知っているはずだから、その話を聞きたいんだ。
 
 なるほど。
 ストレートな質問。
 そう来たわけか。
 
 え、そうなんですか?
 私もたしかに占ってもらったのでその剣は見ました。
 あ、たしかに武具ですね。
 今言われて気付きました。
 少なくとも私はそれがグリムの器だとは知りませんでした。